いちごちゃんの経過 - 2016.06.30 Thu
注文していた抗癌剤が続々と到着し、6/27から
いちごちゃんの注射による抗癌剤治療が始まりました。

今の所、ステロイドと抗癌剤の効果ありで呼吸も楽になって
ぐっすり眠れていますし、カリカリも残さず食べるように
なりました。

具合の悪いときはグルーミングもしなかったのですが、
昨日は自分のグルーミングも丁寧にして

その後は、仲良しの友人であるほっせのグルーミングも
してあげていました。
この間、ちょっと弱気になってしまった私に

…とゴロちゃんの喝が入りました。
「苦しい時には私の背中を見なさい」…女子サッカーのレジェンド澤穂希さんのお言葉です。
来週の月曜日からは、1日おきの注射です。
頑張ろう、いちごちゃん!
食欲がないときは、いつでもまぐろのミンチを作ってあげます!
いちごちゃんの注射による抗癌剤治療が始まりました。

今の所、ステロイドと抗癌剤の効果ありで呼吸も楽になって
ぐっすり眠れていますし、カリカリも残さず食べるように
なりました。

具合の悪いときはグルーミングもしなかったのですが、
昨日は自分のグルーミングも丁寧にして

その後は、仲良しの友人であるほっせのグルーミングも
してあげていました。
この間、ちょっと弱気になってしまった私に

…とゴロちゃんの喝が入りました。
「苦しい時には私の背中を見なさい」…女子サッカーのレジェンド澤穂希さんのお言葉です。
来週の月曜日からは、1日おきの注射です。
頑張ろう、いちごちゃん!
食欲がないときは、いつでもまぐろのミンチを作ってあげます!
● COMMENT ●
No title
No title
こんばんは
いちごちゃん、ちとしんどい治療ですが、
おうちでこれだけの治療が受けられるのは
実はレアケースなんですよ。
持ってる環境は最大限活用して、元気になってくださいね。
つらいときはゴロちゃんの背中ね。
印刷して壁にでも張っておかないといけませんかね。
いちごちゃん、ちとしんどい治療ですが、
おうちでこれだけの治療が受けられるのは
実はレアケースなんですよ。
持ってる環境は最大限活用して、元気になってくださいね。
つらいときはゴロちゃんの背中ね。
印刷して壁にでも張っておかないといけませんかね。
No title
いちごちゃん、お薬が効いてよかったです(*^^*)
お薬と注射がんばって、美味しいもの食べて、
ずーっとたれくりたんさんと一緒にいようね!
ゴロちゃんの背中、頼もしいですね。
拝んでいたら確かにご利益ありそうです(*^^*)
↓クリモ兄さん、どすこい兄弟の関東のハハとして
何の違和感もなく受け入れてましたが、
やっぱり客観的には大きいんですね(;´∀`)
うちもやってみたいけど、わっしょい抱っこ…
させてくれないだろうなぁ。。。(^_^;)
お薬と注射がんばって、美味しいもの食べて、
ずーっとたれくりたんさんと一緒にいようね!
ゴロちゃんの背中、頼もしいですね。
拝んでいたら確かにご利益ありそうです(*^^*)
↓クリモ兄さん、どすこい兄弟の関東のハハとして
何の違和感もなく受け入れてましたが、
やっぱり客観的には大きいんですね(;´∀`)
うちもやってみたいけど、わっしょい抱っこ…
させてくれないだろうなぁ。。。(^_^;)
Re: とら母さんへ
今日の一番のニュースだなんて、私も嬉しくなっちゃいます。
何が効いたにしても、いちごゃんが少しでも辛くないってことはみんなの願いですもの。
澤さんに比べたらかなり頼りないゴロちゃんの背中ですが、何度も虹の橋を渡りかけて生還したゴロちゃんですから彼の背中は御利益いっぱいですよね。
来週は少し注射もきつくなると思われますが、なんとか頑張ってほしいです。
全力サポートします。
何が効いたにしても、いちごゃんが少しでも辛くないってことはみんなの願いですもの。
澤さんに比べたらかなり頼りないゴロちゃんの背中ですが、何度も虹の橋を渡りかけて生還したゴロちゃんですから彼の背中は御利益いっぱいですよね。
来週は少し注射もきつくなると思われますが、なんとか頑張ってほしいです。
全力サポートします。
Re: shah-sanさんへ
そうですね~。
抗癌剤治療は患者さんにも負担がかかるし、治療費もかかるし…。
実は獣医はもちろん病院スタッフも、すごく気を遣う治療なんですよ。
夫はいまだに、緊張で手が震えるって言います。
いま症状が落ち着いて、ゴハンも食べているので体力を温存して来週頑張ろう!っていちごちゃんに言ってます。
そうそう、ゴロちゃんのこの背中。
なんども「今夜が峠です」という状態から立ち直っていますからね。
彼こそ、奇跡の猫です。
どんな文献にも、幼少猫の白血病が発症したら助からないって書いてありましたもの…。
びょうやくーずだけど、強い子なんです。
御利益いっぱいですよ。
ご要りようの際は、ゴロちゃんの背中の写真を送りますからね。
抗癌剤治療は患者さんにも負担がかかるし、治療費もかかるし…。
実は獣医はもちろん病院スタッフも、すごく気を遣う治療なんですよ。
夫はいまだに、緊張で手が震えるって言います。
いま症状が落ち着いて、ゴハンも食べているので体力を温存して来週頑張ろう!っていちごちゃんに言ってます。
そうそう、ゴロちゃんのこの背中。
なんども「今夜が峠です」という状態から立ち直っていますからね。
彼こそ、奇跡の猫です。
どんな文献にも、幼少猫の白血病が発症したら助からないって書いてありましたもの…。
びょうやくーずだけど、強い子なんです。
御利益いっぱいですよ。
ご要りようの際は、ゴロちゃんの背中の写真を送りますからね。
Re: あぼんさんへ
いちごちゃんの苦しさが少しでも止んでくれて良かったです。
心配で夜中に何度も目が覚めて見に来ていたのですが、
鼻が詰まって苦しくて眠れなかったようで、本当に辛そうだったの…。
彼が眠れると私も眠れます(^-^)
来週から、本格的に血管に抗癌剤を入れる治療が始まります。
レインボーブリッジの入り口まで何度も行って帰って来ているゴロちゃんの背中ですから、きっとすごい「気」が出ていると思います。背中がパワースポットの猫です。
クリモ兄さんもタレちゃんも小さいときからわっしょい抱っこが大嫌いでした。
でも、そんなことおかまいなしにやっていたら、最近は諦めるということを学んだようで「もう、どうにでもしろよ」という感じです。悪い飼い主ですね~。
心配で夜中に何度も目が覚めて見に来ていたのですが、
鼻が詰まって苦しくて眠れなかったようで、本当に辛そうだったの…。
彼が眠れると私も眠れます(^-^)
来週から、本格的に血管に抗癌剤を入れる治療が始まります。
レインボーブリッジの入り口まで何度も行って帰って来ているゴロちゃんの背中ですから、きっとすごい「気」が出ていると思います。背中がパワースポットの猫です。
クリモ兄さんもタレちゃんも小さいときからわっしょい抱っこが大嫌いでした。
でも、そんなことおかまいなしにやっていたら、最近は諦めるということを学んだようで「もう、どうにでもしろよ」という感じです。悪い飼い主ですね~。
遅ればせながらのコメントです
いちごちゃん、食欲もあってしっかり寝られて何よりです!
いちごちゃんの体まで写ってる写真はかなりレアですね♪
何度見てもいい色だなー。
やっぱり一番大事なのは飼い主が不安そうな顔をしないことですよね。
自分も励ますつもりで、明るく笑顔で治療頑張ってください!
私もいちごのケーキ食べて応援します!
いちごちゃんの体まで写ってる写真はかなりレアですね♪
何度見てもいい色だなー。
やっぱり一番大事なのは飼い主が不安そうな顔をしないことですよね。
自分も励ますつもりで、明るく笑顔で治療頑張ってください!
私もいちごのケーキ食べて応援します!
No title
よかった!(^^)!
いちごちゃんが、美味しくご飯を食べられて、グッスリ眠れたら、いちごちゃん自身が安らいでいられるし、パワーがみなぎってくれば、免疫力もアップして病気の治癒に繋がりますね。
そうです!
奇跡の猫ゴロちゃんの背中が強いメッセージになりますね。
私も具合の悪い猫がいると、いつもゴロちゃんを思い出して、力をもらっていますよ!(^^)!
いちごちゃんが、美味しくご飯を食べられて、グッスリ眠れたら、いちごちゃん自身が安らいでいられるし、パワーがみなぎってくれば、免疫力もアップして病気の治癒に繋がりますね。
そうです!
奇跡の猫ゴロちゃんの背中が強いメッセージになりますね。
私も具合の悪い猫がいると、いつもゴロちゃんを思い出して、力をもらっていますよ!(^^)!
Re: まめよしさんへ
いやー、ホントに寝息が静かだとほっとします。
ズビーズビーって苦しい音を聞いていると、自分まで苦しくなってしまいますから。
このまま薬の効果が継続してくれたらいいな~って思います。
いちごちゃん、きれいな色なんですけど妙な体型なんです。
写真ではわからないと思うのですが、下半身が細いのです。
足腰の神経がややマヒナスターズだから、筋肉が発達していないのだと思います。
これからも、いい顔で写真アップ出来るようにサポートします!
ズビーズビーって苦しい音を聞いていると、自分まで苦しくなってしまいますから。
このまま薬の効果が継続してくれたらいいな~って思います。
いちごちゃん、きれいな色なんですけど妙な体型なんです。
写真ではわからないと思うのですが、下半身が細いのです。
足腰の神経がややマヒナスターズだから、筋肉が発達していないのだと思います。
これからも、いい顔で写真アップ出来るようにサポートします!
Re: きらちろママさんへ
実は、先日の弱気発言の記事できらちろママさんにコメントで叱られて喝を入れられたので反省しました。
あの時は、自分でも頭の中がパニックみたいになっていて、ネガティブ性格がパワーアップしてしまってました。
このまま、治療の効果が上がるように私たちも頑張ります!
また弱気になって後ろ向きになったら喝入れしてくださいね。
あの時は、自分でも頭の中がパニックみたいになっていて、ネガティブ性格がパワーアップしてしまってました。
このまま、治療の効果が上がるように私たちも頑張ります!
また弱気になって後ろ向きになったら喝入れしてくださいね。
トラックバック
http://taretaaan.blog.fc2.com/tb.php/1360-ea2321da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お薬の効果はもちろんだけど、かーたんの手製の枕やうまうまも効いたんだと思うよ!!
たれくりたんさんは鼻詰まりの苦しさを知っているからなおのこと見ているのは辛かったでしょう?頑張ったね。
いちごちゃんの幸せな時間が長く、できればずーっと続くよう、心から祈っています。
そうね、辛い時はゴロちゃんの背中を見る、いいと思います。
ゴロちゃんはそう宣言したんだから、長生きしてかーたんにずっと背中を見せていなきゃだめだよ!
今日一番うれしいニュースでした\(~o~)/